ぼんやりと、かつがつと。
金光教前橋教会、在籍教師のブログです。
2018年2月19日月曜日
雨水。
「あまみず」と読んでしまいそうですが。
「うすい」二十四節気の2番目です。
母から雛人形を出すのを手伝うよう言われて、
早いなぁと思ってたら…出すタイミングだったわけです。
白梅も少しずつ咲き始めました。
まだまだ寒い日が続きますが、
春に向けて動きつつあるものがあります。
新年度に向けて見通しを整えていきたい、
そう思う、今日この頃です。
2018年2月1日木曜日
重ね合わせ。
新年を終えての掲示板。
誰の言葉か分かりませんが、
「喜び」へ向かう姿勢を教えられます。
字を重ねることは意味を強める働きがあるそうです。
何を呼び込むかは「思い入れ次第」でしょうか。
間違った意味での「思い込み」にはしたくないものです。
だいぶ雪も落ち着いて…と思いきや、
今、降り始めています。
今は氷雨。
境内をにわかに白く染めては、
その白さを洗い流したり。
まだ迷っているようです。
予報通りに雪も重なっていくのでしょうか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)